1. ホーム
  2. 学生のページ
  3. リレーエッセイ
  4. No. 25「きついけれど面白い「一人〇〇」のススメ」戸川千勢(比文'16)

Students’ Page学生のページ

No. 25「きついけれど面白い「一人〇〇」のススメ」戸川千勢(比文'16)No.25 Difficult but Interesting; Learning to become Independent Chitose Togawa (College of Comparative Culture 2016)

突然だが、皆さんは「一人〇〇」にどれくらい抵抗を感じるだろうか。また、どれくらいまでだったら「一人でやってみよう」と思い立つだろうか。私は一人で行動することにほぼ抵抗がない。なさすぎて一人で海外旅行に行った。2回行った。1回目はベトナムに行き、2回目はヨーロッパ8ヶ国を周ってきた。一人で海外に行くのはハードルが高いと思う人もいるかもしれないが、実はそんなこともない。そんなわけで、今回私は「一人海外のススメ」としてこのエッセイを書こうと思う。大雑把な性格の私が書くので、参考になるかは甚だ疑問だが、これを読んで「一人海外やってみよっかな」なんて思う人がいたら嬉しく思う。

 一人旅の良いところは目的地やスケジュールなど、すべて自分の好きに決められるところだが、一方で良くないところもある。それは一人でする海外旅行というのはめちゃくちゃ孤独で不安だということだ。綺麗な景色を見ても、美味しいものを食べても、誰とも共有できない。失敗したときに笑ってくれる人も、なにかあったときに一緒に困って悩んでくれる人もいない。加えて、周囲の人間に言葉が通じないときている。なにかトラブルが起きるかもしれない、起きたらどうしたらいいんだろう、と頭の中はいつも不安でいっぱいである。

しかし、そういった孤独感や不安感を軽減する手はたくさんある。

まず言葉の壁はGoogle翻訳でだいたいクリアできる。そもそも旅行くらいならそんなに難しいことを話す必要はないので翻訳の出番もそんなにないのだが。私自身英語ができないので、ほとんど「これください」「どこどこに行きたいです」「チェックイン/アウトおねがいします」の3つで乗り切った。あとはイエスノーと挨拶くらいだ。また、それ以前に英語が通じない相手もいたりするので、英語というのも案外あてにならないものだ。そういうときはボディーランゲージを使えばよい。思ったより通じるものである。

ほかにも、道が分からないという不安要素は大きいだろうが、それにはオフラインで使えるマップアプリがある。これでどんな方向音痴も迷子知らずである。

あとはWi-FiがあればGoogleでもLINEでもTwitterでも使いたい放題なので、寂しさや不安や疑問もある程度払拭することができる。私は宿やお店のWi-Fiを利用していたが、お金があるならモバイルWi-Fiを持っていけばさらに安心感が得られると思う。また、もっとお金に余裕がある場合は、プリペイドの携帯やSIMフリースマホを買うなどすると現地で電話をかけることも出来るようになるのでかなり快適な旅になるだろう。 

以上、私の経験をもとにつらつら書いてきたが、皆さんの一人旅へのハードルは下がっただろうか。

結局、最低限お金とパスポートとスマホさえあればなんとかなるという話だ。普通のぐうたら大学生の私でもできたのだ、一人で海外へ行くのに特別な能力はなにも必要ない。大事なのは思い切りだ。思い切って海外に行く。行ったら帰ってこなくちゃならないので、そうなると人間誰しも頑張る。自由気ままでありながら緊張感に満ちた日々を終え、帰ってきたときにはものすごい達成感を得られる。「自分案外なんでもできるぞ」と自信がつく。そしてその話を周りの人にすると、同世代だけでなく大人の人にも「すごいね」なんて言ってもらえてちょっと誇らしい。こういったことは家族旅行や友達との旅行ではなかなかないと思う。

皆さんも海外へ行くのが好きならば、ぜひ時間とお金をつくって一人海外にチャレンジしてみてほしい。ちょっと大変ではあるが、いつもの自分から少し成長できる、かけがえのない経験ができるはずだ。

CT2 

次回は同期のT君が書いてくれます。まともに話したことは数えるほどしかないのですが、彼のノリの良さにつけこんでバトンを回しました。たぶん面白いことを書いてくれると思います。

アンケート

筑波大学 比較文化学類ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
In order to improve the website of College of Comparative Culture at the University of Tsukuba, we would like to hear your opinions and thoughts.
We cannot respond to your opinions and thoughts. Thank you for your understanding.

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る